海の巨人のつどい 【hearth stoneブログ】

ちょいちょいレジェンドに滑り込んでるハースストーンファンによるブログです!好きなデッキや環境について等々つらつらと書いていきます!Twitter : @ceu4569 BattleTag: ceu#11644( アジア)

デッキコロコロしてみました【ハースストーンコラム】

自分はいつもラダーにおいては

「一つのデッキに絞って使い込んだ方が良い」

「デッキをコロコロ変えてラダーをするのはオススメしない」

という風に言ってきました、

ブログでもそんなことを書いてきました。

 

 

しかし、今回はデッキをコロコロしてラダーを回してました。

というか結果として回していました。

 

 

今回はメタの回り方が早く、デッキの賞味期限がとても短いように感じられました。

最初、奇数ハンターが登場し、3点ヒロパとフェイスを詰める構成でローグやウォーロックを狩っていき、

「ハンター復活!!ハンター復活!!」

と思いきや、そこに奇数パラディンが登場し、奇数ハンターを追いやりました。

これを打倒しようとコンウォロやキューブロックが出て来たりとすぐさまに対応していきました。

挑発ドルイドが登場し暴れていた次の日にはクエストローグが台頭し、他デッキもメタカードを採用し、これを駆逐していきました。

 

 

このように、次の日にはガラッとメタが変わり捕食者側だったデッキがすぐにエサに変わる環境で、1つのデッキに絞ることが出来ずにいたのです。 

ツイッターを覗けば驚異的な実績を叩きだしたデッキリストがそこかしこに生み出されており、どのデッキを握るのか、どのデッキをメタった方が良いか分からなくなっていたのです。

 

 

 

しかし振り返ってみると、これはメタや情報に踊らされ、自分を見失っていたのではないかと思いました。

 

普段使わないコントロール側の挑発ドルイドを握ってみたり

以前握って失敗したクエストローグにランク2から挑戦してみたりと、

私は芯が定まらずふらふらしていました。

 

 

もしかして、今の環境には私と同じような境遇の方がいるのではないかと思いました。

 

ラダーのランク1〜2くらいの相手でも、こちらから分かるレベルのミスを何度もしているクエストローグが居ましたし、

各カードの重要性を理解していないようなキューブロックにも会いました。

どちらともデッキに慣れていないように見えたのです。

 

 

環境で勝率が高いと思われるデッキを握り、ゲームプランニングやマリガンも定まらない状態でラダーに挑むのは無謀というものです。(自戒)

運良くレジェンドに辿り着けましたが、場合によっては僕もランク5の底で咽び泣いていたことでしょう。

 

 

新環境からもうすでに、10日以上経ちました。

偶数パラディンやキューブロックなど安定した勝率を出しているデッキも出てきています。これらを使うか、もしくはこれらに対策を講じてラダーに挑むのが丸いと思います。

デッキを回した経験値はミラーマッチや不利マッチで活きますし、くだらないミスで負けることも少なくなっていきます。

 

私もこの新環境で得意なデッキを作り、研鑽を詰んでいこうと思います。(´∀`)

 

 

おわりに

今回は環境初期における感想のようなブログでした(°ω°)

 

スタンダード環境も一新されて環境に居るデッキも固まってきたので、今の時期が苦手デッキを練習するいい機会かもしれませんね。

 

私もクエストローグをもうちょっと勉強していこうと思います(´∀`)